一般社団法人日本障がい者スイミング協会

Menu

【メディア掲載】当協会がメディア掲載されました

スポーツを通して社会貢献活動を応援するメディア「Sports for Social」様より取材をいただきまして、当協会の活動が紹介いただきました。 水泳技術や指導に偏らず、 ・ご本人の生活が中心 ・毎日が楽しくなる生活支 […]

保護中: 支援員紹介

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

【メディア掲載】フランス日刊紙に掲載されました

フランスの日刊紙「La-croix」に当協会が掲載されました。(2021年7月29日木) 取材いただいた記者の方より、一番下に日本語訳をつけていただきました。 ネット版はこちらからどうぞ。http://Au Japon, […]

7/8更新 養成研修は開催です

東京都に緊急事態宣言が発令され、今回の内容では運動施設についての時短営業が求められました。 8月に予定しております障害者水泳指導員養成研修は、そのまま実施予定で準備を進めてまいります。 感染対策をしながら実施となります。 […]

アクアマルシェ チームTシャツ

はじめてチームTシャツをお作りしました。 他のチームのTシャツにはない、「コースロープ柄」です。 ロゴマークを大きくして、どこにチームメイトがいるか よくわかるようになりました。 全てLサイズとなります。

Zoomを利用するオンライン講座(研修含む)の注意事項

1.受講の概要 ■Zoomによる講座について ・パソコンまたはタブレットからアクセスし、講座をご自宅で受講できます。 ・Zoomの使用については無料です。(インターネット環境が必要です。) ・研修当日は、事前にお送りする […]

保護中: 会員様向け 動画

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

養成研修 申込開始

●上級コース 東京駅から近く、宿泊施設もあるので、遠方の方も前日お仕事が遅い方もご参加いただけます。 2021年4月4日(日)10時~17時(昼食1時間、プール実技約2時間含む) 【会場】BumB東京スポーツ文化館〒13 […]

法人様へ

障害者権利条約、合理的配慮など、障害福祉の取り巻く法律や制度が大きく変わっています。 障害のある方を、スイミングスクールあるいは水泳教室等にお迎えすること、また職場に障害のある水泳指導員が入ることも当たり前になりつつあり […]

スイミングコーチに必要な3大スキル(ADHD編)

ADHD(注意欠陥・多動性障害)を持つ子供がスイミングに通う際、スイミングコーチには特定のスキルとアプローチが求められます。 今回は、ADHDやその傾向の子供たちに対応するために、スイミングコーチが持つべきスキルのうち大 […]