一般社団法人日本障がい者スイミング協会

Menu

新年のご挨拶

新年のご挨拶に代えまして、

1/1に発生しました令和6年能登半島地震やその後の飛行機事故、鉄道事件等により、犠牲となられた方々にお悔やみを申し上げるとともに、被災されたすべての皆様に心よりお見舞い申し上げます。1日も早い復興をお祈り申し上げます。

昨年は支援員が増え、少しずつコロナ禍から日常生活にプールのある風景が戻ってきた1年でした。

私自身も、学会にリアルで参加させていただいたり、リアルの障がい者水泳指導員養成研修を実施させていただいて、全国に障がい者水泳の哲学を広めたいと熱く夢を語る仲間がいることに心強く感じられ、全国にまたその夢がひと回りふた回りと広がることに勇気をいただきました。

これからも、ウェルビーイングやサスティナブル等の新しい社会の価値観を受け入れながら、私達の目指す多様性と共生社会の創造を、パートナー企業様や支持してくださる皆様と共に引き続き前進してまいりたいと思います。

新年の節目である今一度、一般社団法人日本障がい者スイミング協会として、日常生活が軸、と言う理念に立ち返りながら、本年も新しい挑戦を通じて皆様や社会に貢献してまいりたいと考えております。

ちょうどこの春から、また支援員が新しくメンバーに入る予定で、障がい当事者支援員、家族支援員、年齢や性別、宗教の違う多様で頼もしい人財に恵まれていることに大きな喜びを感じております。

これからも、それぞれの強みを生かしながら、障がい者水泳はまちづくりということを信じ、社会との響き合いと、支援、啓蒙に実直に向き合ってまいりたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

【意匠登録の出願が通りました!】

【意匠登録出願の申請が通りました】

パズルフロートという水中福祉用具を製作してます。

形を自分仕様に自由に変えられ、
発達障害の方や
肢体不自由の方にも
障がいのない方にも
プール道具としてお使いいただけるものです。

無事に意匠登録の申請が通りました。

色んな人のウェルビーイングに繋がれば、
インクルーシブに貢献できたら
と祈っています。

特設サイトはこちらからどうぞ
https://jpasa.net/puzzle-float/

保護中: 第3回 アクアマルシェ発表会

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

輝かしい年を迎えられましたこと、お慶び申し上げます。


2023年が、皆様にとって喜びと幸せに満ち溢れた
素晴らしい一年となりますこと
心よりお祈り申し上げます。


本年も一般社団法人日本障がい者スイミング協会を
どうぞよろしくお願い申し上げます。


一般社団法人日本障がい者スイミング協会
 一同

【第1回 プール指導研究発表会】に登壇いたします

この度、一般社団法人日本障がい者スイミング協会 代表酒井が、
NPO法人日本水治運動療法協会主催の
「第1回 プール指導研究発表会」に登壇することが決まりました。


今回は、「発達障害」をテーマに
幼児の水中運動やその効果を
体と社会性と両面からお話しをさせていただきます。

私共がこのような舞台に参加いただけたのも
日頃から協会を応援していただいている
皆様のご支援あってこそと存じております。

心から感謝しております。

この機会を通じまして、
日本の障害者水泳を代表する協会へ
成長してまいりたいと思う所存です。


どうぞよろしくお願い申し上げます。

保護中: りょういくたいそう

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

チャットボット 検索サイト

チャットボットに、調べたい言葉を入れてください。

発達障がい者スイミングコーチ説明会資料

新年あけましておめでとうございます

2021年も本当にありがとうございました。

心から感謝しています。

皆様にとって

2021年はどのような年でしたでしょうか?

振り返ってみますと、

水泳教室では皆様と笑顔でプールでお会いでき

暗いニュースが多い中で

こちらの方が元気をいただき

いつも明るいお教室を開催できました。

協会としても少しずつ再開した

大会やスイムイベントに参加させていただいたり、

養成研修等の講座では

全国から支援をしたいとオンラインでの

講座を開催させていただきました。

2021年の新しい取り組みの一つで大きかったのは、

素晴らしい施設をお借りいたしまして

当協会主催の

スイムとパラアーティスティックスイミングの

発表会を開催させていただいたことでした。

たくさんの方のご縁に恵まれた

一年だったと思います。

2022年も、穏やかな水面に

1滴の水滴を垂らしたら

波紋を描いて周りに広がっていくような、

あたたかい支援ができるような

良い年にしたいと思います。

皆様にとり、よりよいお年となりますようお祈り申し上げます。

2022年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

一般社団法人日本障がい者スイミング協会

 代表 酒井泰葉 支援員一同

保護中: 支援員紹介

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。